非実在性芸音のブログ

音楽制作と表現論の話をしたりしなかったり。

メニューを開く
  • ホーム
  • このブログについて
  • 楽曲試聴
  • 使用機材

M3春2022無料配布「アキシブインポ殺し ep」

  突発で決死のフリー配布音源 「アキシブインポ殺し ep」 1曲DLカード 0円 すなわち 無料配布 アキバと渋谷をさらにハードにするために。 どうみても9mmとマキシマムザホルモンと花澤香菜やんけとかそういうマジレスは良くないよ!?中身は割とリアルでオリジナルだからな 。  ...

M3春2021のお知らせ

非実在性芸音科学というサークルをやっている、あおいんです。 毎回M3に参加しておりましたが、2021年春については欠席することとなりました。ただ、コンピ盤への参加はしていますし、欠席する代わりに「推しサークル連続レビュー」をすることにします。それに今後の予定はありますのでその告知...

【新譜】ナンバーガール記念CD同人コンピレーションCD 「NUMBER ZAZEN COMPILATION」

ナンバーガール再結成記念CD同人コンピレーションCD 「NUMBER ZAZEN COMPILATION」 10曲いりCD & 会場特典歌詞カード・ライナーノーツ 1000円 諸行無常が繰り返されてしまった! 再結成したあの少女たち、鋭角への憧憬詰め込んで、 ...

【アート関係】

あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」を支持します

今年のあいちトリエンナーレにて、 いわゆる慰安婦像が展示されることになって抗議が殺到しており政治家が動くようです。 抗議メールは開会前の時点で90件近く送られたとのことで、効いてるフシがあるようです。 僕はこの「表現の不自由展・その後」は重要な美術展になると思うし、あいちト...

コンテンツ業界関係者(笑)の自分が山田太郎を支援しない理由

ぼくは一応うっすらとアニメゲームマンガにかかわりがある仕事をしてまして、山田太郎候補(自民・比例)が表現の自由問題の解消を訴えて活動していることは以前から知っています。著書も持ってる。 今回、彼の支援者は53万の個人票獲得を目指して支援運動を展開しています。自民党内最大の圧力...

【同人作品紹介】

【新譜】コラム& MP3アルバム 「非実在性芸音科学研究 Vol.04」

同人音楽コラム&実験的ボカロ曲MP3アルバム 「非実在性芸音科学研究 Vol.04」 5曲&20ページくらい A5版 予価300円 楽曲 「テーマ:「病みHTT」なうるささ」 僕は「けいおん!」に出てくる「放課後ティータイム」は音楽史に残る存在だと思ってて、どうも...

あいちトリエンナーレ、日本の大学、そういうものたちの性差問題について

あいちトリエンナーレの出展作家が男女比5:5にな ると発表され、大変テンションがあがってます。自分は名古屋出身、父が長者町(元メイン会場の問屋街)にて勤め上げた縁もあり毎回足を運んでいるわけですが、今回はいつも以上に楽しみです。みんなも行こうぜ、あいちトリエンナーレ。 さて今...

Next>

Twitter

https://twitter.com/aoiiiin Follow @aoiiiin

自己紹介

自分の写真
aoiiiin
ロック音楽が好きです。観たり聴いたり、作ったり弾いたり学問の対象として。 ということで、実験的なロック&同人音楽学コラムを同時にやってます。

人気記事

  • アヒトの声明文に泣いた夜の話

    ナンバーガールのドラマー・アヒトイナザワがかつて差別的表現を楽曲に盛り込んだことなどから人種差別主義者だと非難されていることについて、本人が 声明 を出したことが話題になっています。 僕はアヒトにとても音楽的に影響を受けてます。僕はナンバガのコピーでドラム叩いたりVOLAの1...

  • あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」を支持します

    今年のあいちトリエンナーレにて、 いわゆる慰安婦像が展示されることになって抗議が殺到しており政治家が動くようです。 抗議メールは開会前の時点で90件近く送られたとのことで、効いてるフシがあるようです。 僕はこの「表現の不自由展・その後」は重要な美術展になると思うし、あいちト...

  • 御託の前にまずアヒトの「Flag」を“聴こう“

    僕はナンバーガールめっちゃすきで再結成に快哉を叫ぶ系の人間なんですが、ドラムのアヒトイナザワの「レイシストっぷり」が非難される事態が起きています。特に注目されているのは彼がギターボーカルを務める別のバンド「VOLA & THE ORIENTAL MACHINE」の曲の歌詞...

  • 椎名林檎が無邪気に日の丸を振れる日は来るのか?

    世間はフジロックで盛り上がっておりますね。僕は体が弱い方なので野外ロックフェスには食指が動かないんですが、当然動向は気になるわけです。 さてさて、今日は椎名林檎が出演したそうなのですが、ツイッターを見てたら一部界隈でこの写真が注目されていました。 林檎ちゃん。右翼のイ...

  • 夜長アンジーの絵画は抽象表現主義と同類のシャーマニズムなのか

    「超高校級の美術部」夜長アンジーちゃん from ダンガンロンパV3 最近ダンガンロンパシリーズにはまってます。一応説明しとくと「ダンガンロンパ」とは推理ノベルゲームで、監禁された高校生たちが暗殺合戦を強要されるなかで犯人を暴いていくというハードなやつです。 さて、その...

  • フェイクニュースとしての地下室TIMES

    「地下室TIMES」をご存じだろうか。 地下室TIMES という音楽ウェブマガジンがある(正式には BASEMENT-TIMES )。主に日本のインディー系ロックバンドを扱うウェブマガジンで、毒舌っぷりとメタな視点で有名だ。いま適当にページを開いて目についた記事タイト...

  • コンテンツ業界関係者(笑)の自分が山田太郎を支援しない理由

    ぼくは一応うっすらとアニメゲームマンガにかかわりがある仕事をしてまして、山田太郎候補(自民・比例)が表現の自由問題の解消を訴えて活動していることは以前から知っています。著書も持ってる。 今回、彼の支援者は53万の個人票獲得を目指して支援運動を展開しています。自民党内最大の圧力...

カテゴリー

  • 【旧譜紹介】
  • 【音楽レビュー・コラム】
  • 【アート関係】
  • 【同人作品紹介】
  • 【報告】

ブログアーカイブ

  • ▼  2022 ( 1 )
    • ▼  4月 ( 1 )
      • M3春2022無料配布「アキシブインポ殺し ep」
  • ►  2021 ( 1 )
    • ►  4月 ( 1 )
  • ►  2020 ( 1 )
    • ►  2月 ( 1 )
  • ►  2019 ( 7 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 1 )
  • ►  2018 ( 12 )
    • ►  12月 ( 1 )
    • ►  11月 ( 2 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 1 )
  • ►  2017 ( 12 )
    • ►  12月 ( 1 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2016 ( 9 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  2月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2015 ( 23 )
    • ►  12月 ( 2 )
    • ►  11月 ( 2 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 4 )
    • ►  3月 ( 6 )
Powered by Blogger.