学校経理マンなので「安倍首相からの100万円」の補足をしてみるよ

普段は学校で経理事務を担当している僕なので、いまニュースで話題になっている「安倍首相が渦中の学校に対して100万の寄付をした疑惑」が気になって仕方ないです。
たぶん多くの人が信ぴょう性を疑っているはずなので、法令等を念頭においてまとめてみました。


とりあえず確定している事実は以下の通り
  • 2015年9月の安倍昭恵氏講演会とほぼ同時に100万円の現金入金があった
  • その入金は安倍夫婦からの寄付としては会計処理されていない
  • 淀川郵便局が、その入金証に書かれていた「安倍晋三」の文字を訂正している
さて、学校会計の性質を踏まえながらうえの3つを補足説明しながら推察してみます。

①100万の現金入金について

幼稚園で多額の現金収入が発生することは極めて珍しいです。
幼稚園の収入の大半は学費・公的補助金です。学費については「どの子の学費が何か月分入っているか」が分かるようにしなければいけないので原則振込にしますし、公的補助金には当然ながら膨大な書類がセットになってきます。当然ながら「幼児のみんなから何らかのお金を徴収」というのもムリです。
もう一つのポイントは「寄付」であることです。寄付は税制上の優遇措置が働くうえに、学校会計基準では学費などの収入とは区別しなければならないので、普通なら絶対に寄付申込書を残します。ところが入金のあったタイミングは「大きくもない幼稚園にファーストレディーが来訪」で厳戒態勢ですからスタッフは大わらわ、誰かから現金寄付を申し出されても事務的な手続きができる状況ではなかった可能性があります。結果、書類の残らない謎の100万円が発生してしまったのです。
これらを勘案すると、この「100万の現金入金」が極めて特殊だったと言えます。

②安倍夫婦からの寄付としては会計処理されていない

この会計処理は100%正確です。 というのも、私立学校振興助成法第十四条により、私立学校会計士監査が(事実上)必須なのです。そして先述の通りこの現金入金は特殊なものですので、確実に会計士にマークされます。ちなみにガイドラインはこちら(PDF)
ここで言えるのは、あくまで「会計上は安倍氏からの寄付収入でないことが確実」ということです。なにせ100万の現金を"寄付”にするか”臨時収入”にするかの違いで納税額が10万単位で変わるし財務諸表も大きく変わるので、会計士が証拠資料も含めてちゃんとチェックしているでしょう。

③郵便局が、入金証に書かれていた「安倍晋三」の文字を訂正している

これは菅野完氏が明らかにしたものです。
推察するに、現金の受け渡しがあった際に特殊な状況が働いたので書類を作れず、やむをえず払込票の入金者控えに「安倍晋三」をメモ書きをして特殊な状況を言い表したものと思われます。
しかし会計士からすれば「こんなメモ書きじゃ100万の寄付の根拠にはならん」という話。本来ならば入金者控えに書くべきは入金先(=森友学園)ですし、実際に郵便局にて振替を行ったのは園長です。付箋にある「会計士の指摘」は恐らくそこのポイントでしょう。
そこで「安倍晋三」を訂正して「森友学園」に直せば、ギリギリ寄付金扱いにできると判断したのではないでしょうか。この訂正はこんな事情で会計士から淀川郵便局に依頼したものと思われます。この経緯はあくまで推測の域を出ませんが、紙には局長印も押してありますし筆跡も明らかに違うので、学園があのメモや修正書きを偽造したとは考えにくいです。


結論:たぶんA氏の有難迷惑な御祝儀?

状況を総合的に考えると「講演にきた超VIPが帰り際に突如現金寄付を申し出るも、そんなネ申に手続書類を書かすわけに行かず会計処理がグダグダになってしまい、会計士に怒られた結果として意味深なメモだけが残った…」というスジが妥当なんですけど、どうでしょう。
園長もコンプラ意識薄いカンジですけど、このほかの路線で現金をちょろまかす方法ってあるんでしょうか…。

おまけ:講演料100万を現金で渡そうとして差し戻されたのを寄付扱いにしたという路線も指摘をうけました。一応有り得ると思いますが、その場合は現金100万円の出金&謝金支出の計上がされることになるので、別の証拠が出てくるかと思われます。これが園長のポケットマネーだった場合は本当に闇のなかなのですが、こっから先は現時点では何ともいえないので続報を待つしかないでしょう。

6 件のコメント :

  1. 事務方の意見として、「VIPだから書類がもらえず会計処理がグダグダになって・・・」って、寄付金の処理が非常にシビアと言いながら、そんな見方ができるのがすごいですね。私なら、後日でも事務所でも通じて書式を整えてもらえますが。
    また、帳簿上の臨時収入の摘要欄には、なんて記入すんですか?
    しかも、現在、先方は「渡していない」って言い切っているのに、渡したのは確定でお話しされるのはいかがなものかと思います。現在、そこがこの件の一番の注目点なんですが。

    返信削除
    返信
    1. 前半のご指摘については僕も「それなwww」とか思ってますが、結果として「一般的な書式に不備のある寄付の存在」は事実だろうと指摘した次第です。それにいたる背景は推測だと書かせてもらってます。ちなみに寄付金リストに森友学園の名前が挙がっている以上は臨時収入扱いはされてないものと思われます。なお摘要に書くとしたら祝儀か何からしいです。

      削除
  2. だとすれば、この超VIPであるAさんは行く先々でこんな杜撰な寄付金をばら撒いてるって事でしょうか?
    報道されている情報からは、学園側の杜撰な会計処理ばっかりが目立つと思うのですが……
    (あくまでもイチ個人の感想です)

    返信削除
    返信
    1. そんなこと書いていませんよ。
      それとは別にして、彼女は「覚えていない」らしいので撒いてる可能性が微粒子レベルで存在します(さすがにやってないでしょうけど)

      削除
  3. これはカネの方向がおかしいです。①学園は8億円の利益があった。②口利きへのお返しならば、学園から政治家へカネの流れになります。なのでこれは、別のカネの流れを隠す為に100万円の小細工(実際は振込手数料しかかかっていない)に首相の名前を使ったのではないでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 一番最後に触れた通りです。

      削除